カメラと旅をする

写真と花、紅茶、ときどきフィギュアスケート

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタル一眼レフを購入してみて変化した8つのよかったこと

デジタル一眼レフをはじめて購入してから、約10年になりました。 とはいってもカメラを持っている年数と腕前は比例しませんので、私の場合まだ初心者同然です。 でも、デジタル一眼レフやミラーレス一眼などの一眼レフを趣味として楽しむことができて、本当…

バラの接写!グレース・ケリーに捧げられたバラ「プリンセス・ドゥ・モナコ」を撮影

こんにちは。 私はバラを栽培しているので、バラをよく撮影します。 バラに関しては接写をよくします。中でも思い出に残るバラがあります。 それは私と母親が最初に栽培し始めたのがプリンセス・ドゥ・モナコ(Princesse de Monaco)でした。正確に言うと、…

カメラ初心者にオススメ!Canon EOS Mシリーズの魅力と理由を解説!

こんにちは。flowerphotoです。 ここ数年、使用しているカメラはミラーレス一眼のCanon EOS M10。 CanonのMシリーズは初心者にもとても使いやすくおすすめのカメラです。 いろいろと機能が付いているにもかかわらず、それらが簡単で使いやすいという点がおす…

写真映えする庭を見に行きました。豊田市・ガーデンミュージアム花遊庭!

先日、カメラを持って豊田市の「ガーデンミュージアム花遊庭」に行ってきました。 最近、母親が「うちの庭を何とか改造したい…」と言い始めました。 どこかヒントになる庭や花やさんはないかな~とググっていましたところ、よさげなところを発見! それが「…

カメラ初心者から脱却できる6つの基本構図

ときどき妙にグッとひきつけられる写真ってありますよね。 それはどんな写真でしょうか? どうしてその写真に引き付けられるのでしょうか? 「う~ん、なんとなく」 「ぱっと見て、いいな~と思った!」 「理由がわからないけれど、バランスがいいと思ったか…

カメラ掃除の仕方とおすすめの道具を初心者向けにご紹介します!

カメラのお手入れはとても大切です。 私は以前は、カメラを使うと、何もしないでケースにいれ、そのまま棚にしまっていました。 しかし、あるとき、家で何気なくカメラを見たときに、レンズの横の溝に細かな塵やホコリがいっぱいついているのをみて、びっく…

カメラのアングルにこだわって、迫力のある写真にする!

写真に興味を持つようになって、同じ場所なのに、人によってかなり写し方に 違いがあることを感じています。 そのなかでも重要なのはアングル。とくに、様々な撮影スポットで撮影するたびに痛感します。 写真はカメラの角度を変えるだけで印象がガラリと変わ…

はじめに~私がカメラを好きになった理由とカメラ遍歴

はじめまして。こんにちは。 flowerphotoと申します。 私はカメラと花と旅行が大好きです。 もっと正確に言いますと、花と旅を写真に写すのが好きです。 旅は京都やハワイに行った時の風景などを写しては、悦に入っています。 一人で楽しむのも寂しいので、…