2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
箱根駅伝の5区といえば全10区間の中で最も過酷なコース。 走る選手たちは「山の神」を目指して、懸命に山を登ります。 神奈川県小田原市の小田原中継所から同県箱根町の芦ノ湖駐車場までの20.8キロの舞台、5区はどのようなコースなのでしょうか? 今回は往…
箱根駅伝の4区といえば、準エース区間で重要な区間です。 往路優勝するには欠かせない要の区間と言ってもよいでしょう。 神奈川県平塚市の平塚中継所から同県小田原市の小田原中継所までの20.7キロの舞台、4区はどのようなコースなのでしょうか? 今回は往路…
第101回目を迎える箱根駅伝2025は、新しい100年の始まりの年です。 今回は、第101回大会の出場校、日程、テレビ放送、インターネット配信の詳細を網羅的にご紹介します。 ■関連記事■ 箱根駅伝の給水のルールは?給水ポイントや2種類の給水もご紹介! - カメ…
今回は2024-2025シーズンの住吉りをん選手のフリースケーティングの使用曲について解説します。 【フリースケーティングの曲】アディエマス(Adiemus) ・Tininnalubumn (Adiemus: Song Of Sanctuary) by Karl Jenkins, Mike Ratledge ・In Caelum Fero (Adiem…
全日本選手権のショートプログラムで2位の島田麻央選手。 フリースケーティングでは4回転トゥーループとトリプルアクセルを飛ぶそうで、凄いですよね。 その島田選手のフリースケーティングの使用曲が話題になっています! 今回は島田選手の2024-2025シーズ…
とても可愛いと話題の上薗恋奈(れな)選手。 2024-2025シーズンの上薗恋奈選手のショートプログラムの使用曲をご紹介します。 #サマーカップ 2024フィギュアスケート競技会⛸ジュニア女子 ショートプログラム上薗恋奈選手技術要素:37.18演技構成:29.16減点:…
ジュニア勢のトップといえば島田麻央選手。 トリプルアクセルや4回転トゥーループを武器に、圧巻のパフォーマンスを見せてくれますよね。 今シーズンのショートプログラムではミュージカル「ウィキッド」のエルファバ役を演じます。 今回は島田選手の2024-2…
箱根駅伝で選手たちが合計10区間(217.1km)を走り抜く上で欠かせないのが給水。 毎年、給水係と選手たちの絆が紹介され、話題になりますよね。 その給水にも特別なルールがあります。 今回は、箱根駅伝の給水ルールや給水ポイントについて詳しくご紹介します…
グランプリファイナル2024が始まりました! 【契約選手のお知らせ】この度 #コラントッテ は #フィギュアスケート の #イリアマリニン 選手と新規アドバイザリー契約をいたしました⛸️❄️「4回転の神」の異名を取るマリニン選手と共に、これからもフィギュアス…
フィギュアスケートで全米女王といえば、アンバー・グレン(Amber GLENN)選手。 とても美しく存在感のある選手ですよね。 GLENN IS GOLDEN AGAIN! Amber Glenn is the first U.S. women’s singles figure skater to win two #GPFigure events in one season i…
グランプリファイナルに女子シングルは5人も日本人選手が出るので、嬉しいですね。 中でも樋口新葉(わかば)選手が久々に登場しますので、とても楽しみです。 ❄️第78回都民体育大会シニア女子SP❄️GPファイナル〜全日本選手権を控える #樋口新葉 選手がショ…