今年の夏は異常。
マスクとともに過ごすことになるなんて、、、。
さすがに、暑い。かといって、マスクも外せない。
ついに、ミニファンを購入することにしました。
ミニファンを購入
昨年、真夏にあちこちでミニファンを持つ方々をみたし、
どうかすると首から下げる扇風機を抱えるようにして、
持ち歩いていた人も見かけました。
どこか遠めに見ていましたがが、今年は速攻購入。
ただし、使用場所も考える必要があります。
人の多いところや、人に風が流れるように使うことだけはしないようにしなくてはね!
とりあえず、色はピンクと決めて、ネットで探しました。
私なりのこだわり条件はこんな感じかな。
- カラーはピンク。
- 充電式。
- 値段は安すぎず、高すぎず。
- スタンドが付いていて、立たせておくことができること。
- 回るときの音がうるさくないこと(←これ重要!)
- 風量を3段階くらい調節できること。
これです!
ボディに花びらの絵が入っていて、「これならいいかも!」とテンション上がりました。
ただし、見方によっては花びらに見えないかもしれませんが、まぁ許容範囲です。
ミニファンの音も静かめ。たまに、「うぃーーーん」ってうるさいのありますよね。
そこまで行くと使いにくくなっちゃうので、音は結構重要!
ABISTE
4950円。ストラップ&ケース付き。
今年は例年よりもネットでのお買い物が増えました。
このネットショッピングの唯一のデメリットは正確な雰囲気が分からないことだと思いませんか??
あくまでも写真を見て、頭の中でイメージを膨らませるしかないですよね。
ピンクは不思議な色
実際に届いたミニファンのピンクは、私のイメージとはちょっと違った寒色系のピンク。
ピンクといっても、柄の部分だけですが。
それにしても、ピンクほどバリエーションの多い色はない。
女性の方はよくわかってくださると思います。
例えば、「ピンクの口紅」といっても、いろんなピンクがありますよね。
ベージュ寄りのピンク。
淡い桜色のピンク、
寒色系のピンク、
サーモンピンクなど
それはもうどこまでも細かく分けることのできる色です。
私はベージュ寄りのピンクが好きです。
アナタはどんなピンク色がお好きですか?
今日もお読みくださり、ありがとうございます!