カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

エキスポ駅伝2025のテレビ・ラジオ放送やライブ配信のご案内

エキスポ駅伝2025が2025年3月16日(日)に開催されます。

 

 

箱根駅伝やニューイヤー駅伝でお馴染みの大学や実業団の選手たちが集い、初のエキスポ駅伝に参戦します。

 

今回はエキスポ駅伝のテレビ放送やラジオ放送、ライフ配信の日程などについてお伝えしていきます!

 

■関連記事■

 

エキスポ駅伝2025のテレビ放送

エキスポ駅伝はテレビやライブ配信で放送されます。

テレビ放送

3月16日は全国で生中継されます。

ABCテレビ・テレビ朝日系列
2025年3月16日(日)
午前8:30〜11:50(生中継)

ラジオ放送

ラジオ放送についてはradikoで聴けます♪

スマホやPCで聴けますので、便利ですね。

スマホで聴く場合にはradikoアプリをインストールしましょう!

ABCラジオ
2025年3月16日(日)
午前8:30〜昼12:00(生中継)
AM1008kHz、FM93.3MHz

 

※ただし、近畿地方以外から聴く場合にはradikoのエアフリープランに加入する必要がありますので、注意してください。

<<<詳細はradikoの公式サイトをご覧ください。

インターネットライブ配信

わかり次第、追記します。

エキスポ駅伝2025の日程など

正式名称は「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」と言います。

大阪・関西万博開催を記念して、2025年から開催される駅伝。

駅伝2025について詳細を一覧にしました。

エキスポ駅伝2025の概要

横にスクロールできます→

項目 内容
日程 2025年3月16日(日)
開始時間 午前9:00 START
場所 大阪万博記念公園を出発し、吹田市、豊中市、大阪市をめぐり、夢洲までのコース
総距離 54.5km
区間 7区間
参加チーム 18チーム(実業団9チーム、大学9校)

<<<現地観戦したい方はホテルを予約しておきましょう!

 

\各大学の選手や監督の熱い想いが伝わる一冊♪/

エキスポ駅伝への期待

実業団と大学生のガチンコ勝負というこれまで見なかった大会なので、楽しみですね。

 

実業団チーム内にはつい数年前まで箱根駅伝を走った選手たちがわんさかいます!

 

エントリーされている選手を見ると、「また見られるかもしれない!」と思うと、とても嬉しいです。

一部ピックアップしますと…

  • 中央大学OBの吉居大和選手&湯浅仁選手(トヨタ自動車)
  • 早稲田大学OBの太田智樹選手(トヨタ自動車)
  • 青山学院大学OBの吉田祐也選手(GMOインターネットグループ)
  • 創価大学OBの嶋津雄大選手(GMOインターネットグループ)
  • 神奈川大学OBの鈴木健吾選手(富士通)

もう挙げ出したらキリがないほどいますね!楽しみでなりません!

まとめ

今日はエキスポ駅伝2025のテレビ放送やラジオ放送の日程などについてお伝えしました。

 

箱根駅伝が終わっても、まだまだ興奮は続きます!

今から楽しみですね。またわかり次第、情報を追記していきます。

 

\箱根駅伝を描いた熱いストーリーを観よう!

 

Amazon Audibleで聴く読書を楽しもう♪/

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます。