カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

世界フィギュアスケート選手権2025の日程・放送予定・注目選手


2025年3月27日〜3月31日(現地時間)に、国際スケート連盟(ISU)主催の世界フィギュアスケート選手権が開幕します。

 

場所:アメリカ・ボストン TDガーデン

日程:(日本時間)3月27日(木)から31日(月)

※3月25日〜は公式練習。

※日本の時間はアメリカよりも13時間進んでいる(現地時間+13時間)ことになります。

 

この記事では、世界フィギュアスケート選手権2025の試合日程、TV放送・ネット配信情報などを、ご案内します!

 
※インターネットライブ配信 
リアルタイムで見たい方はインターネットライブ配信がおすすめ!
・FODプレミアム
<<<配信時間はこちらをチェック!

それでは、一緒にみていきましょう!

試合日程(日本時間)

世界フィギュアスケート選手権2025の試合日程を日本時間でご案内します

3月27日(木)

1:00〜5:45 女子SP
5:00〜5:30 開会式セレモニー
7:45〜11:52 ペアSP

3月28日(金)

00:05~  男子シングルSP
07:15~  ペアFS

3月29日(土)

00:15~  アイスダンスRD
07:00~ 女子シングルFS

 

3月30日(日)07:00 

02:30~  アイスダンスFD
07:00~  男子シングルFS

 

3月31日(月)

03:00 エキシビジョン

テレビ放送・ネット配信予定

世界フィギュアスケート選手権2025はテレビ放送やネット配信されます。

地上波

地上波フジテレビ系列で放送があります。見逃し配信も含めて、チェックしておきましょう!

(※TVerでの放送もあります)

スクロールできます→

日時 放送 種目
3月28日(金)19:00〜20:54 地上波、TVer 男女ショートプログラム
3月30日(日)19:00〜21:48 地上波、TVer 男女フリースケーティング
4月4日(金)深夜2:15〜3:15 地上波 ペア、アイスダンス
4月5日(土)昼12:00〜14:25 BSフジ 男女ショート、ペア・アイスダンス
4月5日(土)深夜2:15〜3:15 地上波 エキシビジョン
4月6日(日)昼12:00〜14:55 BSフジ 男女フリー

CS放送

J SPORTS4で後日放送予定です。見逃した方におすすめですね。

J SPORTS4を見るには、スカパー! への加入をおすすめします!

スクロールできます→

日時 種目
4月7日(月)午後0:00 - 午後3:15 ペア ショートプログラム
4月8日(火) 午後0:00 - 午後3:30 ペア フリースケーティング
4月8日(火) 午後3:30 - 午後8:45 アイスダンス リズムダンス
4月9日(水)午後0:00 - 午後3:30 アイスダンス フリーダンス
4月10日(木) 午後0:00 - 午後4:15 女子シングル ショート
4月10日(木) 午後4:15 - 午後8:45

女子シングル フリー

4月11日(金) 午前11:00 - 午後4:15 男子シングル ショート
4月11日(金)午後4:15 - 午後8:45 男子シングル フリー

インターネットライブ配信

FODプレミアムで配信予定です。

 

全てLIVE配信で、リアルタイムで見たい方におすすめです!

世界フィギュアスケート選手権2025の出場選手

世界フィギュアスケート選手権2025に出場する選手をご紹介します。

日本人選手

【男子シングル】

 

鍵山優真(かぎやまゆうま)

佐藤駿(さとうしゅん)

壺井達也(つぼいたつや)

 

 

【女子シングル】

 

坂本花織(さかもとかおり)

千葉百音(ちばもね)

樋口新葉(ひぐちわかば)

 

【ペア】

三浦璃来(みうらりく)/木原龍一(きはらりゅういち)

長岡柚奈(ながおかゆな)/森口澄士(もりぐちすみただ)

清水咲衣(しみずさえ)/本田ルーカス剛史(ほんだるーかすつよし)

 

【アイスダンス】

吉田唄菜(よしだうたな)/森田真沙也(もりたまさや)

 

その他の代表選手

その他、男子シングル&女子シングルのうち注目選手を一部ご紹介します。

【男子シングル】

  • イリア・マリニン(アメリカ)
  • ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
  • チャ・ジュンファン(韓国)
  • アダム・シャオ・イム・ファ(フランス)
  • ケビン・エイモス(フランス)
  • ダニエル・グラッスル(イタリア)

 

【女子シングル】

  • アンバー・グレン(アメリカ)
  • イザボー・レヴィド(アメリカ)
  • アリサ・リウ(アメリカ)
  • ニーナ・ピンザローネ(ベルギー)
  • キミー・レポンド(スイス)

<<<詳しくはこちらのページの一覧から!

まとめ

今回は世界フィギュアスケート選手権2025の試合日程、テレビ放送・インターネット配信情報などについて、お伝えしてきました。

 

2024ー2025シーズンの集大成。選手の皆さんが力を発揮できますように!

 

フィギュアスケート観戦を楽しみましょう!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます!!