カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

上海ハーフマラソン2025配信スケジュールや注目招待選手をご紹介

2025年4月20日(日)に開催される「上海ハーフマラソン」。

 

日本からは國學院大学と青山学院大学の現役選手たち、そして箱根を沸かせたあの社会人ランナーが招待選手として出場することで、さらに注目が集まっています!

 

  • 配信はいつどこで見られるの?
  • 無料で応援できる方法はある?
  • 招待選手は誰?

そんな疑問に答えるために、上海ハーフマラソン配信情報や注目選手についてて、詳しくご紹介しています。

上海ハーフマラソン配信日時

2025年4月20日(日)午前7時(日本時間8時)スタート

 

國學院大学のXによると、Weiboで配信されるようです。

 

日本の招待選手

2025年の上海ハーフマラソンには、日本からも若手トップランナーたちが招待選手として出場します!

 

國學院大学、青山学院大学という駅伝の強豪校から現役選手たちが参加するだけでなく、社会人ランナーとして活躍している選手もエントリー。

 

フレッシュな顔ぶれが、国際舞台でどんな走りを見せてくれるのか、注目が集まっています。

 

それぞれの選手について、簡単にご紹介していきます!

國學院大学の選手

 

①上原琉翔選手

國學院大学の頼れるキャプテン!

スピードと安定感を兼ね備えた走りで期待されています!

 

②吉田蔵之介選手

伸び盛りの選手で、粘り強いレース展開に注目です!

 

國學院大学からは力強い2名が出場し、互いに切磋琢磨しながら上位進出を狙います。

青山学院大学の選手

①安島莉玖選手

序盤から飛び出す積極的なレース運びに注目!

 

②佐藤愛斗選手

力強いフォームで粘りの走りを見られそうですね。

 

③黒田然選手

兄の黒田朝日選手の弟。

青学勢らしい勢いある走りで、沸かせてくれそうですね!

社会人の選手

太田蒼生(GMOインターネットグループ)です。

箱根駅伝の顔といっても良いほど、結果を残した選手。

プロランナーとしてのデビュー戦!落ち着いたレース運びに期待です!

まとめ

今回は上海ハーフマラソンの配信スケジュールや注目選手についてお伝えしてきました。

 

2025年の上海ハーフマラソンには、國學院大学や青山学院大学の現役選手、プロランナーの太田蒼生選手も参加します。


当日はしっかりと応援しましょう!!!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます!