2022-2023シーズンのグランプリシリーズでは、鍵山優真選手の姿を見られなくて、残念でしたが、全日本選手権は出場予定!
今シーズンは7月に疲労骨折をしてしまったため、全試合を棄権していました。「全日本選手権だけは絶対に出たい!ぶちかましたい!」という強い思いから出場を決めたそうなので、楽しみですね。
今回は鍵山優真選手の2022-2023シーズンのショートプログラムの曲について、ご紹介していきます。
鍵山優真選手のショートプログラムの曲は?
鍵山優真選手のショートプログラムの曲はイマジン・ドラゴンズ(Imagine Dragonas)の「Believer(ビリーバー)」です。
ついにきました、ロック!
アメリカのロック・バンドの曲、初挑戦の領域ですね。今シーズンは自分の可能性を広げていくために、どんどんチャレンジをしていかなければならないという思いでパワフルな曲を希望しました。
フィギュアスケートというと、クラシックやオペラの曲で滑る選手が多いイメージなので、このような曲はどんな感じなのか、想像がつかないですね。
「Believer」が収録されているアルバムはイマジン・ドラゴンズの3thアルバムの「Evolve」ですよ♪
シェイリーン・ボーン氏の選曲
選曲は振付師のシェイリーン・ボーン氏。2022-2023シーズンはこれまでとは違った自分の世界観を作るため、鍵山優真選手はシェイリーン・ボーン氏に振付を依頼しました。
振付師が変わると、かもしだす世界観が全く変わるので、自分の殻を破るにはうってつけですね。
その様子はこちらの記事にまとめています。
ショートプログラムで表現したいこと
鍵山優真選手がショートプログラムで表現したいのは、荒々しさと勢い。2022-2023シーズンのテーマは「進化」ということで、昨シーズンまでは演じてこなかった「新しい自分」を見てもらいたいと感じているのだと思いました。
まとめ
今回は今回は鍵山優真選手の2022-2023シーズンのショートの曲について、ご紹介していきました。
- ショートプログラムの曲はアメリカのロックバンドのイマジン・ドラゴンズの「Believer(ビリーバー)」
- 初めて依頼した振付師シェイリーン・ボーン氏の選曲。
- 今シーズンのテーマ「進化」にふさわしい選曲。
フリースケーティングの曲が気になる方はこちらの記事も合わせてご覧ください♪
日本の男子フィギュアスケートはレベルが高い!全日本選手権、応援しましょう!
今日もお読みくださり、ありがとうございます!