今年のお正月はず~っと家にいることにしていたので、 年末にスイーツを買い込んでいました。 そのなかに、意外においしいスイーツに出会ったので、 ご紹介したいと思います^^ サンモレという会社のチーズムースをご存知でしょうか? サンモレはフランスで…
明けましておめでとうございます 2021年がはじまりました。 2020年がこれまで生きた中で最も特殊な年だっただけに これからはじまる1年が光のさす年となりますように。 キャンドルの魅力に気づく 昨年、クリスマスのとき、ふとキャンドルに火をつけてみよう…
顔を泡で洗う。 ということを教えてもらって10年くらい経ちます。 だいたいいつも使ってる泡ネットは500円くらいのもの。 これがまぁ普通だろうと思っていたけれど、さらなる優れものを発見しました。 5分の1の価格105円で濃密な泡がたつネットです。 試して…
10月5日はApple社の創業者スティーブ・ジョブズ氏の命日です。 2011年にお亡くなりになられても今でもずっと偉大な方ですよね。 久しぶりにスタンフォード大学での伝説のスピーチ動画を見ました。 何回みても、感動です。 スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式…
今年の夏は異常。 マスクとともに過ごすことになるなんて、、、。 さすがに、暑い。かといって、マスクも外せない。 ついに、ミニファンを購入することにしました。 ミニファンを購入 ピンクは不思議な色 ミニファンを購入 昨年、真夏にあちこちでミニファン…
5月10日は母の日。 自粛が続く日々ですが、今年も変わらずに、母に感謝を伝える日にしたいです。 皆さんはどのような形で感謝を伝えますか? 私は例年、花を贈るようにしています。 とはいえ、新型コロナウィルスの感染拡大のリスクを受けて、今年は「母の日…
緊急事態宣言が出されている今、できることは「家にいること」。 これに尽きる。 ただ、昨日、近所のスーパーに行ったら、驚いた。 わんさか恐ろしいくらいに人がいる。 こういうところこそ盲点ですね。 私は週の半分は在宅ワークで週の半分は出勤という、 …