カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

2025-01-01から1年間の記事一覧

【2025-2026】島田麻央選手のショート&フリーの使用曲をご紹介

島田麻央選手といえば、日本のフィギュアスケートの次期エース的存在。 /#フィギュアスケートジュニア・グランプリシリーズ 第4戦 タイ大会✨⛸️\女子SP1位 #島田麻央 選手 70.36点2位 #岡田芽依 選手 65.95点#TEAMJAPAN #がんばれニッポン詳細はこちらか…

WBC2026の事前合宿(宮崎合宿)の日程はいつ?入場整理券や壮行試合の日程も解説!

WBC2026が3月5日から東京ドームで開幕します。 その前に、毎回大きな注目を集めるのが 侍ジャパンの事前合宿(宮崎キャンプ) です。 2026年2月14日(金)〜2月24日(火)ひなたサンマリンスタジアム宮崎(宮崎市清武町)事前合宿を見学するには入場整理券が…

【2025-2026】アダム・シャオ・イム・ファ選手のショート&フリーの使用曲をご紹介

フランスのアダム・シャオ・イム・ファ(Adam Shao Him Fa)選手の2025−2026シーズンの使用曲についてご紹介します。 ショートプログラム(SP)La terre vue du ciel/Armand Amar(アルマン・アマール)作曲フリースケーティング(FS)チロル協奏曲第2楽章(Tirol…

アンバー・グレン選手の2025-2026シーズンのショート&フリーの使用曲をご紹介

アメリカのアンバー・グレン(Amber Glenn)選手は、トリプルアクセルも跳べる実力派。 今回はアメリカのアンバー・グレン選手の2025-2026シーズンのショートプログラム(SP)やフリースケーティング(FS)の使用曲をご紹介します。 ショートプログラム(SP)・曲名…

【2025年版】八王子ロングディスタンスの日時・ライブ配信・見どころを一挙紹介!

八王子ロングディスタンスは、毎年トップ選手がタイムを狙う記録会として注目されています。 2025年も日本代表クラスの選手から大学駅伝ランナーまで幅広い選手が集まり、秋のトラックシーズンの最終戦として大きな盛り上がりが期待されています。 この記事…

上尾シティハーフマラソン2025の結果と感想まとめ

11月16日(日)、上尾シティハーフマラソンは絶好のコンディションのもと行われ、良い記録が続出しました! 優勝は國學院大学の青木瑠郁選手 準優勝は駒澤大学の桑田駿介選手 今回は上位50位の選手を一覧にまとめ、感想と共に振り返ります。 上尾シティハーフ…

明治神宮野球大会2025の対戦組み合わせ【高校・大学の部】

秋の高校野球と大学野球の頂点を決める「明治神宮野球大会」。 全国から選ばれた各地区の代表校が明治神宮に集まります。 今年も実力校が揃い、初戦から好カードが目白押し! 今回で、高校の部・大学の部それぞれの日程をわかりやすくまとめました。 気にな…

MLBのサイ・ヤング賞歴代受賞者一覧【1956-2024】

MLBの投手にとって、最高の名誉といえばサイ・ヤング賞(Cy Young Award)。 その年に最もすぐれた投手に贈られるこの賞は、まさに投手のMVP的存在です。 1956年に創設された当初は、アメリカン・リーグ(ア・リーグ)とナショナル・リーグ(ナ・リーグ)を合わせ…

千葉百音選手の2025-2026ショート&フリーの使用曲を解説!

2025-2026シーズンも千葉百音(ちばもね)選手の使用曲はこちら! ショートプログラム:ラストダンス フリースケーティング:ロミオとジュリエット ・A Thousand Times Goodnight (from "Romeo and Juliet" soundtrack) ・Kissing You (Love Theme from "Rom…

【2025年】MARCH対抗戦のライブ配信情報まとめ!ABEMAとYouTubeで生中継!

2025年の「MARCH対抗戦2025」は11月22日(土)に東京都町田市の 町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)で、開催されます。 「MARCH」とは、 明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学 の頭文字を取ったもので、これら5校の駅伝・長距離チ…

ドジャース山本由伸投手のブルーサファイアネックレスが話題!

2025年ワールドシリーズでMVPに輝いたロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手。 圧巻のピッチングとともに話題になったのが、首元で光るブルーサファイアのテニスネックレスです。 山本由伸、WBC出場に黄信号 ドジャースが「待った」をかける可能性… PSでフ…

鍵山優真選手の2025-2026のフリーの使用曲をご紹介!選曲に込められた思いも!

鍵山優真選手の2025-2026シーズンのフリースケーティング(FS)の使用曲をご紹介します。 2025-2026シーズンに彼が選んだのはイタリアの作曲家ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini)による名作オペラ「トゥーランドット」。 この楽曲を、グラミー賞受賞作曲…

【2025年】中部・北陸実業団対抗駅伝(田原駅伝)のライブ配信情報まとめ!テレビ放送はある?

2025年11月9日(日)に中部・北陸実業団駅伝(第65回中部実業団対抗駅伝競走大会/第55回北陸実業団対抗駅伝競走大会)(田原駅伝)が開催されます。 ニューイヤー駅伝への出場権をかけた注目の大会。 この記事では、開催日程やコース、ライブ配信情報について…

鍵山優真選手の2025-2026のショートプログラムの曲を解説

2025-2026シーズンの鍵山優真選手が選んだショートプログラムの使用曲は、スティービー・ワンダーの名曲「I WISH」。 オリンピックシーズンだからこそ注目のプログラムです。 世界的ミュージシャンとのコラボによって生まれた新しい音楽で、これまでとは一味…

上尾シティハーフマラソン2025の日程・テレビ放送・ライブ配信まとめ

第38回2025上尾シティハーフマラソンは、大学駅伝常連チームが数多く出場する注目の大会です。 箱根駅伝に向けて、各校の選手たちの選考レースにもなっていることが多く、例年ハイレベルな記録が続出します。 第38回2025上尾シティハーフマラソン2025(令和7)…

東日本実業団駅伝2025の区間エントリー&結果をご紹介

東日本実業団駅伝の区間エントリーをご紹介します! ニューイヤー駅伝につながる重要な大会。 箱根駅伝を駆け抜けた選手たちも大勢出走します。見どころ満載! あなたの推しの選手をチェックしましょう! 東日本実業団駅伝2025の結果 東日本実業団駅伝2025区…

イリア・マリニン選手の2025-2026のSP&FS使用曲をご紹介

「4回転の神」の異名を持つイリア・マリニン(Ilia Malinin)選手。 2025-2026シーズンもその驚異的なジャンプと、パフォーマンスでファンを魅了しています。 今季は、ショート・フリーともに独創的な選曲で、彼の新たな表現の幅を感じさせる構成です。 こ…

東日本実業団駅伝2025のテレビ放送・ライブ配信まとめ

ハイレベルな戦いが予想される東日本実業団駅伝2025! 2025年11月3日(月)に行われます。 NEXT RACE11月3日(月/祝)#東日本実業団駅伝 2025___________◢#ニューイヤー駅伝 の予選会となる「東日本実業団駅伝」がいよいよ開催熱い応援をよろしくお…

サラ・エバーハード選手の2025-26シーズン使用曲をご紹介

アメリカの新星、サラ・エバーハード(Sarah Everhardt)選手。 2025−2026シーズンに選んだ使用曲がこちら ショート(SP):Reel Around the Sun フリー(FS):Poor Things(映画『哀れなるものたち』(原題:Poor Things)のサウンドトラック) スピード感あるステ…

ドジャースのLA逆ロゴキャップはどこに売ってる?人気の理由とおすすめ購入先を解説!

最近、話題になっているのが、ロサンゼルス・ドジャースのロゴを逆さまにデザインした「LA逆ロゴキャップ」。 この「LA逆さロゴキャップ」とは、ロサンゼルス・ドジャースのチームロゴ「LA」が、あえて反転して刺繍されたキャップのこと。 このLA逆ロゴキャ…

佐藤駿選手の2025-2026シーズンのSP&FS使用曲をご紹介

今回は2025ー2026シーズンの佐藤駿選手のプログラム使用曲をご紹介します。 【フィギュア】佐藤駿「あれからあっという間だった」思い出の地からミラノ五輪へ/中国杯https://t.co/CnyZiVxMdc#フィギュアスケート #FigureSkating — スポーツナビ フィギュア…

樋口新葉選手の2025-2026シーズンのSP&FS使用曲をご紹介!歴代使用曲一覧も!

清楚さと力強さを兼ね備えたスケーティングが魅力な樋口新葉選手。 2025−2026シーズンもショート、フリーともに素敵な選曲で話題になっています。 特に、今シーズンはラストシーズンとしても注目されています。 この記事では 最新プログラムの使用曲と見どこ…

イザボー・レヴィト選手の2025-2026のSP&FS使用曲をご紹介!歴代使用曲も!

映画の世界へ誘うような美しい表現力で魅了するイザボー・レヴィト(Isabeau Levito)選手。 2025-2026シーズンは、ショートプログラムとフリースケーティングの両方で映画音楽を採用しました。 種目 曲名 出典 / 作曲者 SP Almost In Your Arms(from “Houseb…

中井亜美選手の2025-2026シーズンの使用曲をご紹介

2025-2026シーズンからシニアデビューをした中井亜美選手。 2025–26シーズンはフランス杯で優勝を飾るなど、鮮烈なデビューを果たしました。 使用曲はこちらです。 曲名 振付師 SP La Strada デヴィッド・ウィルソン FS What A Wonderful World 宮本賢二 曲…

住吉りをん選手の2025-2026シーズンのSP&FS使用曲をご紹介

今季も目が離せない住吉りをん選手。 毎年、品を感じる佇まいと優しい表情で綺麗なスケーティングが魅力です。 そんな住吉りをん選手の2025-2026シーズンのプログラム使用曲はこちら。 曲名 振付師 SP Alba Lullaby(アルバララバイ) ミーシャ・ジー FS Adiem…

【出雲駅伝2025】2区の区間賞と区間記録をご紹介

スピード駅伝の勝負どころとなる2区(約5.8km)では、各校のスピードランナーたちが激しい攻防を繰り広げました。 超スピード区間2区。区間賞は早稲田大学の山口智規選手が獲得しました! 早稲田大学 競走部 山口智規選手​9人抜きの快走を魅せ、第2セクショ…

【出雲駅伝2025】1区の区間記録と区間賞をご紹介

2025年10月13日(日)に行われた第37回出雲駅伝では、三大駅伝の開幕戦にふさわしい熱い戦いが繰り広げられました。 國學院大学が見事に優勝! 1区から目まぐるしく順位が入れ替わり、ハラハラしました。 中でも注目を集めたのが1区(8.0km)。 中央大学の岡田…

出雲駅伝2025で外国人注目選手はアイビーリーグ選抜のグラハム・ブランクス選手

世界の大舞台で活躍している、グラハム・ブランクス(Graham Blanks)選手。 10000mの自己ベストが26分台 パリ五輪男子5000mで9位 東京世界陸上10000mで11位 この選手がなんとアイビーリーグ選抜チームとの一員として今年の出雲駅伝の3区に出走します。 今回…

出雲駅伝2025の優勝予想!戦力分析と注目ポイント【本命・対抗・ダークホース】

学生三大駅伝の初戦「出雲駅伝」。 各大学が夏を越えてチーム力を発揮する大会として、毎年多くの注目を集めます。 2025年はこれまで「國學院大學、青山学院大学、駒澤大学」といった3強に混じって、「中央大学、早稲田大学」を含めて5強と言われています…

出雲駅伝2025の出場校は?決め方とルールを徹底解説

10月13日(月)に第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)が開催されます。 第37回出雲駅伝 オーダーリスト(暫定)を公開します。大会当日に2名までのメンバー変更ができるため、最終メンバーは大会当日にホームページでご確認ください。いよいよ大…