冬のスポーツといえば、なんといってもフィギュアスケート!グランプリファイナルは男女ともに熾烈な戦いでしたね!テレビの前で釘付けになっていました。 羽生結弦選手ももちろん素晴らしかったけれど、それ以上にすごかったのがネイサン・チェン選手! 悠…
私の友人で「アフタヌーンティーセット」にはまっている人がいます。 たしかに、銀のスタンドにスイーツやスコーンなどがおしゃれにもられていると、テンションがあがりますよね。 「こういうのって、一人だと予約できないよね。」と私もときどき誘ってもら…
きれいな花を見かけると、スマホやカメラで撮影したくなりますよね。 花の写真を撮ったときに 「美しい花なんだけど、撮影した画像を見ると、思ったよりも印象の違う写真だった・・・」ということはありませんか? それはなぜでしょうか? 目で見たときと同…
デジタルカメラのよさは何枚でも枚数を気にすることなく撮影できること。 デジタル一眼レフやミラーレスカメラを持つと、会心の一枚を求めて何枚も際限なくシャッターを押してしまうものです。 考えても見れば、フィルムカメラの時代ではこれはありえないこ…
最近、カメラ好きな人たちはどんなカメラバッグを持っているのだろう…とふと疑問に思いました。 カメラ女子にとってカメラバッグにもこだわりたいところ。実際にどんなのを持てばよいのかなと思っている方も多いのではないでしょうか。 今回は私の経験を踏ま…
先日、友人から、「子どもの写真を写すのに、デジカメではつまらないから、一眼レフを買おうと思うの。ミラーレス一眼と一眼レフとどっちが使いやすい?最初に購入するならどっちがいいの?」と聞かれました。 「うーん、子供を写すならやっぱり一眼じゃない…
最近のスマホの機能はとても進化してきました。 それはいろいろな面から言えるのでしょうが、なかでもカメラ機能の発達は目覚ましいです。 そうなると、当然のように、「スマホでも一眼レフ並みのいい写真が撮れる!カメラなんて必要ない」と言う声もちらほ…
8月の終わりごろ、memini(カメラのアマノ)から届いたダイレクトメールの中に 諸々の割引券が入っていて、その中には「写ルンです半額券」を見つけました。 「写ルンですって、まだあったの?」というのが正直な感想です。 多分、私は「写ルンです」を最後…
今年、ハワイに行ってきました。 海外旅行に行くと決まったら、「カメラはどうしよう?」「いくつカメラを持っていこう?」と悩みます。 旅行を楽しもうとなると、スマホだけでもいいかなと思ってしまいます。 でもやはりスマホとミラーレス一眼とでは、写り…
こんにちは。flowerphotoです。 ここ数年、使用しているカメラはミラーレス一眼のCanon EOS M10。 CanonのMシリーズは初心者にもとても使いやすくおすすめのカメラです。 いろいろと機能が付いているにもかかわらず、それらが簡単で使いやすいという点がおす…
カメラのお手入れはとても大切です。 私は以前は、カメラを使うと、何もしないでケースにいれ、そのまま棚にしまっていました。 しかし、あるとき、家で何気なくカメラを見たときに、レンズの横の溝に細かな塵やホコリがいっぱいついているのをみて、びっく…
写真に興味を持つようになって、同じ場所なのに、人によってかなり写し方に 違いがあることを感じています。 そのなかでも重要なのはアングル。とくに、様々な撮影スポットで撮影するたびに痛感します。 写真はカメラの角度を変えるだけで印象がガラリと変わ…
はじめまして。こんにちは。 flowerphotoと申します。 私はカメラと花と旅行が大好きです。 もっと正確に言いますと、花と旅を写真に写すのが好きです。 旅は京都やハワイに行った時の風景などを写しては、悦に入っています。 一人で楽しむのも寂しいので、…