陸上の日本選手権(第109回日本陸上競技選手権大会)が2025年7月4日(金)〜6日(日)に開催されます。
こんな疑問をお持ちな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
- 地上波で見られるの?
- ネットでも配信あるの?
日本選手権の日程や放送時間、NHKの放送スケジュール、ネット視聴の方法も解説していきます。
日本選手権2025のテレビ中継情報
テレビ中継はNHK総合、NHK BSで放送されます。
スケジュールはこちら⇩
日にち | 放送時間 |
---|---|
7月4日(金) | BS 18:30~19:30/総合19:30~20:42 |
7月5日(土) | 総合 16:30~18:43 ※17:59~18:05はサブチャンネル |
7月6日(日) | 総合 16:30~18:43 ※17:59~18:05はサブチャンネル |
日本選手権2025のライブ配信情報
テレビだけでなくネット配信があるかどうかも気になるポイントですよね。
こちらは分かり次第追記していきます。
見どころ
今回の大会に見どころをお伝えしていきます!
世界陸上の代表選考会も兼ねている
日本選手権の見どころは、9月に東京で開催される世界陸上の選考会も兼ねているという点です。
すでに代表として決まっている選手もいますが、「最後のひと枠をかけて」という競技もあります。
その熾烈な争いを誰が手にするのか楽しみですね。
注目は5000m
すごい選手がたくさんエントリーしていて、注目を集めているのが男子5000m。
特に、個人的には駒澤大学の佐藤圭汰選手とGMOインターナショナルグループの鶴川正也選手の対決が楽しみです。
\現地観戦したい方は感動を味わいに行こう!/
まとめ
今回は日本選手権2025のテレビ・ライブ配信情報について、お伝えしてきました。
当日は楽しみに観戦しましょう!
今日もお読みくださり、ありがとうございます!