カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

ベルリンマラソン2025のテレビ放送の日程と日本人注目選手をご紹介

2025年9月21日(日)にベルリンマラソン2025が開催されます。

 

超高速レースになるベルリンマラソン。

 

鈴木健吾選手、赤﨑暁選手、太田蒼生選手ら実力者が勢揃い!そして、相澤晃選手の初マラソンも見逃せません。

 

日本での視聴はテレ朝チャンネル1(スカパー! などで視聴可能)で独占生中継されます。

配信はスカパー! 番組配信の同時配信+見逃し10日間対応。

 

この記事ではテレビ放送のスケジュール、日本人の注目選手、大会概要について詳しくご紹介します!

ベルリンマラソン2025のテレビ放送スケジュール

放送形態 テレビ(CS)
放送局(CS) テレ朝チャンネル1
チャンネル番号 スカパー!:Ch.611(CS298)
放送日時(日本時間) 2025年9月21日(日)16:00〜19:00(生中継)
備考 編成は変更になる場合があります。

 

日本人の注目選手

日本人の注目選手をご紹介します!

→スクロールできます!

名前 所属 特徴
相澤 晃 旭化成 フル初挑戦。東京五輪1万m代表、春のベルリンハーフで自己新。
鈴木 健吾 富士通 日本記録保持者(2:04:56)。高速フラットなベルリンと相性◎。
赤﨑 暁 九電工 パリ五輪マラソン6位入賞。終盤の粘りと安定感が武器。
細谷 恭平 黒崎播磨 巡航力に優れ積極的なレースメイク。ベルリン参戦表明済み。
浦野 雄平 富士通 粘り強い走りで安定。海外メジャーで上位狙い。
太田 蒼生 GMOインターネットグループ 青学大出身の注目株。今季2:08:31(GCマラソン)で勢い。

 

大会概要

項目 内容
大会名 BMW ベルリンマラソン 2025(BMW BERLIN-MARATHON 2025)
開催日 2025年9月21日(日)
スタート時間 現地 9:15(CEST)予定/日本 16:15(JST)前後
開催地 ドイツ・ベルリン
種目 フルマラソン(42.195km)
コース ティーアガルテン(勝利の塔付近)スタート/ブランデンブルク門フィニッシュ(フラット高速コース)
大会グレード World Athletics プラチナラベル
ワールドマラソンメジャーズ 該当(Abbott World Marathon Majors)
EXPO 2025年9月18日(木)〜20日(土)予定/会場:メッセ・ベルリン(南入口)
主催 SCC EVENTS
備考 日程・編成は直前に変更になる場合があります。最新情報は公式発表を要確認。

 

世界記録が誕生した世界屈指の超高速レース。

また、MGCファストパスの設定もあり、注目されてますね。

 

MGC ファストパスとは?
男子2時間03分59秒、女子2時間16分59秒を突破した記録最上位の選手1名をロサンゼルス五輪の代表に内定する制度。

まとめ

今回はベルリンマラソン2025のテレビ放送のスケジュール、日本人の注目選手、大会概要などについて、ご紹介してきました。

  • 開催日:2025年9月21日(日)
  • テレビ放送:テレ朝チャンネル1(スカパー! )独占生中継
  • 配信:スカパー! 番組配信(同時+見逃し10日間対応)
  • 注目選手:相澤晃(初マラソン)、鈴木健吾、赤﨑暁、細谷恭平、浦野雄平、太田蒼生ほか

 

高速レースで有名なベルリンマラソンだけあり、注目度も半端ない大会。

 

全力で応援しましょう!

今日もお読みくださり、ありがとうございます。