パリオリンピックの男子&女子バレーは本当に素晴らしかったですね。
特に、男子の準々決勝のイタリア戦は痺れる展開でした。
イタリアにとっては「パリの奇跡」。 日本にとっては「まさかの逆転負け」。
でも、全員がとても素晴らしかったし、これ以上のゲームはないですよね。
ここにきて、バレーロスの方も多いのではないでしょうか。
またこれからバレーボールに興味を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
次回の世界大会は2025年6月のネーションズリーグまでありません。
でも秋からはSVリーグ、セリエAなどが始まります!
そこで、パリオリンピックに出場した日本代表の選手たちが2024-2025シーズンに所属するチームについて、一覧表にしてみました。
一緒に見ていきましょう!
男子バレー日本代表選手の所属先
男子バレーの選手の所属先です。
なお、パナソニック・パンサーズは大阪ブルテオンとチーム名が変更しています。
スクロールできます→
| 氏名 | 所属チーム | ポジション |
|---|---|---|
| 石川祐希 | シル・サフェーティ・ペルージャ | OH |
| 西田有志 | 大阪ブルテオン | O |
| 小野寺太志 | サントリー・サンバーズ大阪 | M |
| 深津旭弘 | 東京グレートベアーズ | S |
| 宮浦健人 | ジェイテクトSTINGS | O |
| 大塚達宣 | パワーバレー・ミラノ | OH |
| 山内晶大 | 大阪ブルテオン | M |
| 関田誠大 | ジェイテクトSTINGS | S |
| 髙橋健太郎 | ジェイテクトSTINGS | M |
| 髙橋藍 | サントリーサンバーズ大阪 | OH |
| 甲斐優斗 | 専修大学 | OH |
| 山本智大 | 大阪ブルテオン | L |
| 富田将馬 (リザーブ) |
大阪ブルテオン | OH |
| 小川智大 (帯同) |
ジェイテクトSTINGS | L |
| エバデタン・ラリー (帯同) |
大阪ブルテオン | M |
大塚選手は昨シーズンまで石川祐希選手が所属していたパワーバレー・ミラノに移籍。
セリエAに初挑戦です!
石川祐希選手は世界一のプレーヤーを目指し、ペルージャへ移籍!
女子バレー日本代表選手の所属先
女子バレーの選手の所属先です。
スクロールできます→
| 氏名 | 所属チーム | ポジション |
|---|---|---|
| 古賀紗理那 | 引退 | OH |
| 岩崎こよみ | 埼玉上尾メディックス | S |
| 林琴奈 | JTマーヴェラス | OH |
| 石川真佑 | イゴール・ゴルゴンゾーラ・ノヴァーラ | OH |
| 関菜々巳 | イモコ・コネリアーノ | S |
| 小島満菜美 | LOVBソルトレイク | L |
| 井上愛梨沙 | ヴィクトリーナ姫路 | OH |
| 山田二千華 | NECレッドロケッツ川崎 | M |
| 福留慧美 | デンソーエアリービーズ | L |
| 宮部藍梨 | ヴィクトリーナ姫路 |
M |
| 荒木彩花 | SAGA久光スプリングス | M |
| 和田由紀子 | NECレッドロケッツ川崎 | OH |
| 山岸あかね (リザーブ) |
埼玉上尾メディックス | L |
関選手や石川選手はイタリア・セリエA、小島選手はアメリカのチームに所属しています。
まとめ
今回はバレーボール日本代表の選手の皆さんの所属チームについて、お伝えしてきました。
日本代表の活動は来年まで見られませんが、SVリーズやセリエAの観戦を楽しみましょう!
引き続き、バレーボール選手も皆さんを応援しましょう!
パリオリンピックでの激闘集はこちらから!
今日もお読みくださり、ありがとうございました!


