カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

【出雲駅伝2023】駒澤大学の注目選手は鈴木芽吹君!プロフィールや主な実績もご紹介

今年も出雲駅伝の季節がやってきました。優勝候補といわれる大学が熾烈な戦いを繰り広げることが予想されますが、最も注目を集めているのが駒澤大学です。

 

昨シーズンは、出雲駅伝・全日本大学駅伝・箱根駅伝の学生三大駅伝ですべて優勝し、史上5校目の学生駅伝3冠を成し遂げました。

 

今シーズンの駒澤大学の目標は史上初2年連続の3冠です。すごい目標ですね。

 

その中心人物が、キャプテンの鈴木芽吹(めぶき)選手

1年生のころから主力に近い存在だった彼も、もう4年生。最終学年での活躍が楽しみでなりません!

 

今日は鈴木芽吹選手について、簡単なプロフィールや主な実績を解説していきます!

 

それでは、一緒に見ていきましょう!

■関連記事■

 

鈴木芽吹選手のプロフィール

鈴木芽吹選手の簡単なプロフィールです。

名前 鈴木芽吹(すずきめぶき)
出身 静岡県熱海市
生年月日 2001年6月3日
身長/体重 174㎝/58㎏
所属大学 駒澤大学
出身高校 長野県佐久長聖高等学校
出身中学 熱海市泉中学校
就職先 トヨタ自動車
自己ベスト記録 5000m: 13分24秒55
10000m: 27分41秒68
ハーフ: 1時間03分0秒.00

 

駒澤のキャプテンに就任

鈴木芽吹選手が駒澤大学に入学してからの4年間は、まさに急成長の連続!

 

1年生の頃から早くも注目を集め、今ではその実力と人間性でキャプテンとしてチームを引っ張る存在。

 

1年生の頃から毎年学年リーダーをしていて、その流れでキャプテンにも立候補したそうです。

 

個人的に鈴木芽吹選手のインタビューを聞いていると、言葉遣いがとてもきれいで、感心します。とても礼儀正しい子だと感じますね。

 

このような姿勢やリーダーシップは、チームのモチベーションを高めるためにも大事ですね!

鈴木芽吹選手の主な実績

鈴木芽吹選手の主な実績をご紹介します!

1年生時の実績

入学した2020年は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、出雲駅伝が中止に。

 

1年生から全日本大学駅伝と箱根駅伝に出場しました。

 

  • 全日本大学駅伝 3区5位 34分07秒
  • 箱根駅伝 5区4位 1時間12分44秒

 

全日本大学駅伝の3区はエース区間、箱根駅伝の5区は山登り。

1年生で早くもチームの主力として認められていました。

2年生時の実績

2021年5月に先輩の田澤簾選手と日本選手権の10000mに出場しました。

2位の田澤選手に次いでのフィニッシュ!

 

日本選手権 10000m 3位 27分41秒68

 

ここまですべてが順調に見えた彼の大学生活ですが、この年は怪我に苦しみ、出雲駅伝、全日本大学駅伝は出場しませんでした。

 

何とか出場できた箱根駅伝では、レース中に骨折をしてしまうアクシデントにより、挫折を味わうことになってしまいます。

 

箱根駅伝 8区19位 1時間7分47秒

 

足を引きずりながら、中継所で倒れ込む姿は痛々しかったのを今でも覚えています。とても責任感の強い選手ですね。

3年生の実績

怪我の後、リハビリとトレーニングに励み、怪我から復帰して初めてのレースが昨年の第34回出雲駅伝。

 

第34回出雲駅伝では6区アンカーで区間賞を獲得しました。

 

苦労を乗り越えた末の、涙のゴールテープ!

 

仲間たちの「めぶきコール」に包まれてゴールテープを切る瞬間は見てる方もじーんときました。

 

ちなみに、昨年の出雲駅伝は今でもAmazonプライム会員専用のFODチャンネルで視聴できます。

 

  • 出雲駅伝 6区1位 29分21秒
  • 箱根駅伝 4区3位 1時間01分00

 

全日本大学駅伝は足の故障で出場しませんでしたが、箱根駅伝では準エース区間の4区で見事な走り!

 

駒澤大学と青山学院の一騎打ちとなった4区。中継所前のデッドヒートを制したのは鈴木芽吹選手。トップでタスキを渡したことが、駒澤大学が優勝できた一つの要因ではないかと思います。

鈴木芽吹選手が強くなった理由

素質はあったとはいえ、一人の選手がトップレベルで活躍するには、多くのサポートと環境が必要です。

 

鈴木芽吹選手は1学年上の憧れの田澤簾選手と共に練習を重ねることで、テクニカルなスキルはもちろん、メンタル面での成長も見られました。

 

彼から学ぶことの多さは、鈴木選手が今後更なる高みに達するための大きな後押しとなっています。田澤簾選手はトヨタ自動車に所属していますが、鈴木芽吹選手も卒業後はトヨタ自動車に入社予定。

 

田澤選手を追いかけて、ますます強くなること間違いなしです。

まとめ

今日は駒澤大学の鈴木芽吹選手についてプロフィールやこれまでの戦歴などを解説してきました。

 

これまでの集大成とも言える最終学年で、鈴木選手がどのような活躍を見せるのか、駒澤大学は去年に引き続き優勝することができるのかに大きな注目が集まっています。

 

彼らが本領発揮できるように、全力で応援したいです!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます!