カメラと旅をする

野球、バレー、スケート情報を中心に発信してます🎵

WBC2026の日程と開催地のご案内

前回のWBC2023の盛り上がりはまだ記憶に新しいところですが、すでにWBC2026を1年後に控え、着々と迫ってきています。

 

今回はWBC2026の日程をお伝えしていきます!

WBC 2026の参加国

参加国は20カ国。

2026年のWBCには、16チームが2023年大会の成績に基づいて自動的に出場権を得ました。残りの4チームは、2025年に行われる予選大会で選出されます。

 

WBC 2026の日程・プール

日本はプールCに入っていて、東京ドームで第1次ラウンドを戦います。

第1次ラウンドの日程からお伝えしていきます!

プール 開催地 日程 出場国
C 東京(日本) 2026年3月5日(木)~10日(火) 日本、オーストラリア、韓国、チェコ、予選通過チーム
A サンフアン(プエルトリコ) 2026年3月6日(金)~11日(水) プエルトリコ、キューバ、カナダ、パナマ、予選通過チーム
B ヒューストン(アメリカ) 2026年3月6日(金)~11日(水) アメリカ、メキシコ、イタリア、グレートブリテン、予選通過チーム
D マイアミ(アメリカ) 2026年3月6日(金)~11日(水) ベネズエラ、ドミニカ共和国、オランダ、イスラエル、予選通過チーム

第1次ラウンドの試合はチケット争奪戦が起こりそうですね。

日本戦(プールC)の第1次ラウンドの日程

プールCの試合日と対戦カードを一覧にしました。

開催地:東京ドーム
日程:2026年3月5日(木)〜10日(火)

 

試合日 対戦カード
2026年3月5日(木) 予選通過チーム - オーストラリア
2026年3月5日(木) チェコ - 韓国
2026年3月6日(金) オーストラリア - チェコ
2026年3月6日(金) 日本 - 予選通過チーム
2026年3月7日(土) 予選通過チーム - チェコ
2026年3月7日(土) 韓国 - 日本
2026年3月8日(日) 予選通過チーム - 韓国
2026年3月8日(日) オーストラリア - 日本
2026年3月9日(月) 韓国 - オーストラリア
2026年3月10日(火) チェコ - 日本

現地観戦する方は今のうちから予定帳にチェックしておきましょう!

<<<楽天トラベルで早めにホテルを予約しておこう🎵

<<<じゃらんでホテルを予約する方はこちらからチェックしよう🎵

準々決勝の日程

日本はプールCに属していますが、準々決勝に進出した場合、プールDの1位か2位と対戦することになります。

 

開催地:マイアミのローンデポ・パーク
日程:2026年3月13日(金)・14日(土)

 

試合日時 対戦カード
2026年3月13日(金) プールC 2位 - プールD 1位
2026年3月14日(土) プールD 2位 - プールC 1位

準決勝

準決勝・決勝の日程です。

開催地:マイアミのローンデポ・パーク
日程:2026年3月15日(日)・16日(月)

 

試合日時 対戦カード
2026年3月15日(日) 準々決勝の勝者 - 準々決勝の勝者
2026年3月16日(月) 準々決勝の勝者 - 準々決勝の勝者

決勝

決勝は準決勝の勝者同士が戦います!

開催地:マイアミのローンデポ・パーク
日程:2026年3月17日(火)

 

試合日時 対戦カード
2026年3月17日(火) 準決勝の勝者 - 準決勝の勝者

 

まとめ

今回は一足早くWBC2026の日程や開催地などについて、お伝えしてきました。

 

\WBC2023に続くことができるように、引き続き応援しましょう!/

今日もお読みくださり、ありがとうございます!