第105回高校野球選手権大会、3回戦第1試合「仙台育英vs履正社」は事実上の決勝戦ともいわれるほど、素晴らしい試合でした!
話題になったのは、両校の応援団が東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手の応援歌を演奏していたこと!
山田哲人選手の応援歌は野球好きな方なら、ヤクルトファンでなくてもご存知だと思いますが...
そうでない場合、
「山田哲人の応援歌って何?」
「どうして、仙台育英も履正社も山田哲人の応援歌を演奏するの?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は「山田哲人の応援歌」歌詞の意味、両チームと山田哲人とのつながりについて詳しく解説していきます。
それでは、一緒に見ていきましょう!
山田哲人の応援歌
山田哲人の応援歌の歌詞です。
「やまーだてつと」「やまーだてつと」とコールから始まります。
▼▼
(【前奏】やまーだてつと やまーだてつと
夢へと近づく道「山田!」)
スタンド越えて打球は 遥かな夢へと続く 行け山田 新たな時代を
「かっとばせー!やまだ!」
YouTubeで分かりやすい動画がありましたので、コチラを添付しますね。
WBC(ワールドベースボールクラシック)のときの映像です。
このときも、山田哲人選手の打席でこの応援歌が使われていました。
甲子園で山田哲人の応援歌を使用する背景
実際に、甲子園では3回戦の仙台育英vs履正社の試合で両チームとも山田哲人の応援歌を使用していました。
もちろん、「やまーだてつと」のコールを打席に立つ選手の名前に変えて。
このように山田哲人の応援歌が使われるのはなぜなのか、履正社、仙台育英ともにその背景に迫ってみましょう。
履正社と山田哲人のつながり
履正社はなんと山田哲人選手の出身高校!
山田選手がプロで活躍していることから、あやかる意味で応援歌を使用するのは自然な流れでした。
履正社は4番の森田大翔選手の打席で、この応援歌が流れます。監督から「お前は山田哲人の応援歌で行け」と言われて、使用することにしました。
森田選手は3回戦の仙台育成戦こそホームランはありませんでしたが...
- 1回戦(鳥取商業戦) 3ランホームラン
- 2回戦(高知中央戦) ソロホームラン
このように、この応援歌とともに結果を残していました!
仙台育英と山田哲人の関連
一方、仙台育英は主将で2番の山田脩也(しゅうや)選手がバッターボックスに立つときにこの応援歌を流していました。
歌が聴きとりにくいかもしれませんね。
これは同じ「山田」姓だったからです。この共演は観客を沸かせました。
ファンの反応
X(Twitter)ではさまざまな声がありましたので、一部ご紹介。
・山田哲人の応援歌が普通に高校野球の応援で使われてるの嬉しい。
・高校野球の応援、山田哲人の応援歌使っているところ多いね〜
・山田の姓を持つ選手は一律山田哲人選手の応援歌流すのは流行りなのだろうか…ってくらい聴いてる。
・やっぱり山田哲人の応援歌は名曲だなぁ…
仙台育英vs履正社の試合の感想
「どちらも強かった!!!!」
これが率直な感想。仙台育英は去年の優勝校。履正社は大阪桐蔭を破って勝ち上がってきた学校。油断を許さない試合展開とはまさにこういう試合のこと。
勝負の別れ間は3回裏
3回裏で仙台育英が1イニングで4つもエラーをするなど、守備の乱れで珍しくもたついたこともびっくりしました。
「ここで1点しか取られなかったことが奇跡」と須江監督がインタビューで話されていたけれど、まさに勝負の分かれ目はここだった。
履正社はこの回で大量得点できるチャンスはあったけれど、それを逃してしまったのが痛い。やはりそれだけ、仙台育英の投手が崩れないということですね。
最後はスクイズ
そして、決め手は8回。仙台育英の機動力をいかしたスクイズ。1点をきっちりと丁寧にとることが勝利につながったのだと感じました。
この試合がいかに厳しいものだったかは須江航監督が、勝利監督インタビューで言われた「まだベスト8なんですね」という言葉に表れています。
まとめ
今回は仙台育英vs履正社の試合で東京ヤクルトスワローズの「山田哲人の応援歌」が使用された背景や理由などについて、お伝えしてきました。
今日もお読みくださり、ありがとうございました!